【ランチMTレポート】牧田慎也、夏のイラストグッズをつくろう

牧田慎也さんと、ファンのみなさまと一緒に、

「夏のイラストグッズをつくろう」ランチミーティングを

5月11日(土)に開催しました。

クリエイティブ感満載となった

今回のランチミーティング!

早速、当日の様子をお伝えします~



01
もんとるさんの特製ランチからスタート。

なんといっても'ランチ'ミーティングですので、お食事がないとはじまりません。

もんとるさん特製のランチは

ハヤシライスorサンドイッチのチョイスから!

参加者のみなさまのチョイスが

調度半分ずつな感じで

もんとるオーナーも

どことなく嬉しそう。


だって両方楽しんで欲しい!

じゃないですか!?

あとどちらかに偏ると、作るの大変そう!

じゃないですか!?笑


余談は置いといて

主催者としては、

両方の味をレポートしなければいけないという責任感から

スタッフのハヤシライスを強引に食す!ことに成功!

(ごめんね!笑)


ハヤシライスは

何時間も煮込んだであろう

デミグラスソースがコクが

しっかりしていて本格的!

サンドイッチはレタス玉子サンドと

ハムチーズサンドの組み合わせ!

パンの焼き加減も秀逸でしたが

もちろん!味も

玉子サンドのマヨネーズのバランス

シンプルながらもハムチーズサンドの

濃厚チーズが病みつきに。


美味しいものは、ちびちび食べてしまういつものクセが出てたけど

初対面のみなさまには多分、バレてない、、はず!笑。


とにかく、既に食事を終えた時点で

だいぶ満足してました。



02
他己紹介ゲーム

とは言っても

今回の目的は参加者と牧田さんで

コミュニティオーダーなる製品を作るのが1番の目的!

お食事に続いて

初対面の人のことを、

よく知り合えるゲームとして、

自己紹介ではなく、他己紹介という

ちょっと面白い取り組みを行いました。


他己紹介とは、

はじめてお会いする2人の方が

ペアになって、

・牧田さんの作品の好きなところ

・好きなことや、趣味

などのことを聞きあい、発表します。

今回の参加者さんは

〈牧田さんの作品の好きなところ〉

・とってもいい感じにゆるい牧田さん本人のキャラ

・どこにもないカワイイイラスト

・形が自由なイラストキャラクター

〈好きなことや、趣味〉

・丸いパンづくり

・旅行

・写真

・自転車

というなんともアクティブな方がたくさんおられました。


この後に記しますが

ベースとなるものが

お出かけ、をイメージしたもの

なので、この時点で内心

ガッツポーズ!よしよしよし!

今回も良いものが生まれそうな雰囲気をヒシヒシと感じつつ。



03
デザインミーティング

そしてここからが本番!

牧田さんのイラスト25種類の中から、

・バッグ

・キャップ

・スケッチブック(てちょう)

にふさわしいものを選定する作業です。

イラストをチョキチョキ切り取って、

みんなでレイアウトするワーク。

途中、喫茶もんとるの横にある

コンビニへ行きイラストを拡大縮小

したり、牧田さんが即興で

色ぬりや、文字を書いたり。


とにかく、新しいものが生まれる

場所に、参加されたみなさまも

目がキラッキラッと輝いて。

あっ、牧田さんも

参加者に負けず劣らず輝いた

目をされていたのも印象的でした。



04
撮影会

それぞれのベースに付ける

イラスト、配置が決まったら

参加された方をモデルに見立て撮影会。


みんな、実際に自分が身につける所を想像して、

決めたので、かなり様になってますよね。

こういう光景って、僕たち

主催者にはたまらなく

嬉しい瞬間なんですよね。

どうですかみなさま。

いい感じでしょ!?


今回決まったものを元に

牧田さんが、ちょっとだけ付け加えて、

プロダクトが完成します。

また、バック、キャップ、

スケッチブックへイラストを

刷る作業も、牧田さんご自身が行います!

なんとも贅沢!


最後にお土産をチョイスして

無事終了となりました。

本当に楽しい時間は

あっという間!でした。


ランチミーティング史上

(といっても今回で3回目ですが、。笑)

最長時間の会となりました。


いやぁ、濃密でした。

みなさま、お疲れがでてないかな。。

とにかく、とっても

充実したランチミーティングとなりました。


ご参加頂いたみなさま

ありがとうございました。

そして、個展も含めて

場所を提供頂いた喫茶もんとるさんにも感謝。


そしてそして、僕たちの

プロジェクトに大いなるご賛同を

頂いた牧田さんに最大級の感謝を。



05
製品化のスケジュール

最後になりましたが

実は終わりは始まり、でもありまして。。

以下、これからの

スケジュールとなってます。

一般販売までは、少し時間がありますが、実際に行う

牧田さんの製作風景など、レポートにてお伝え致しますので

楽しみにしていてくださいね。


やっぱり作るって嬉しい、

創るって楽しいを心底、感じた一日でした。

今後も様々なコミュニティオーダーを企画して参りますので

ご期待くださいね。

ありがとうございました!

(CIYスタッフ一堂)


◆牧田慎也さんコミュニティオーダー
商品お届けまでのスケジュール

5月30日(木) ・ランチミーティングで企画したデザインのアップ

       ・ランチミーティング参加者のみなさまへの販売予約開始(先行販売)           

       (申込み期限6月10日まで)

6月20日(木) ・先行販売分のお届け

6月21日(金) ~

       ・一般販売予約開始

7月11日(木) ~

       ・一般販売分の納品 



0コメント

  • 1000 / 1000